のんびりゆっくり、色色やってます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のお仕事は、初めてご一緒する監督さんだったンですけど……何か……
褒めて育てるタイプの方らしく……
褒められるのってぶっちゃけ慣れていないので
正直なハナシ、
気持ち悪い。(´Д`)アウー
「うんうん、イイよイイよー。でももうちょっと相手と会話しようか。
演技するってコトよりもね、お互いね、相手と会話していこうねー」
「距離感は合ってるンだよ素晴らしいンだけどね、
キャラの気分的な距離感がもうちょっとだけ出せたら嬉しいなー。
キミなら出来ると思うンだけど、もう1回そこくれないかなー」
幼稚園の先生ですか。
でも何か、普段は誰にも云われなかった、自分の長所を教えてくださり、
自信が持てたのは確かです。ええ。
だがやはりジルは叱られて育つタイプの人間なので……
この状態が最低でもあと半年続くのかと思ったらつらいかも ブホッ
折角の準レギ……何とか食らいついていきたいです。
さて明日も早いのでとっとと寝てしまいますよ。
安部サマ大丈夫ですかね。ジルの家も大概寒いですけど
(暖房ガンガンだけど、ジルが窓を開けてるので温まらない(;´Д`)
寒いの大好き!って云えるのも、健康あってのコトですから……
皆様もお気をつけくださいませねー。
褒めて育てるタイプの方らしく……
褒められるのってぶっちゃけ慣れていないので
正直なハナシ、
気持ち悪い。(´Д`)アウー
「うんうん、イイよイイよー。でももうちょっと相手と会話しようか。
演技するってコトよりもね、お互いね、相手と会話していこうねー」
「距離感は合ってるンだよ素晴らしいンだけどね、
キャラの気分的な距離感がもうちょっとだけ出せたら嬉しいなー。
キミなら出来ると思うンだけど、もう1回そこくれないかなー」
幼稚園の先生ですか。
でも何か、普段は誰にも云われなかった、自分の長所を教えてくださり、
自信が持てたのは確かです。ええ。
だがやはりジルは叱られて育つタイプの人間なので……
この状態が最低でもあと半年続くのかと思ったらつらいかも ブホッ
折角の準レギ……何とか食らいついていきたいです。
さて明日も早いのでとっとと寝てしまいますよ。
安部サマ大丈夫ですかね。ジルの家も大概寒いですけど
(暖房ガンガンだけど、ジルが窓を開けてるので温まらない(;´Д`)
寒いの大好き!って云えるのも、健康あってのコトですから……
皆様もお気をつけくださいませねー。
PR
今日はお友達とゴハン食べました。
グチグチ云ってる自分のコトはあまりスキではないですが、
今日は云わせてくれ!!!!!!!!!!!!!!ってカンジで。
もーホントにこの業界はいやらしい人間ばっかですよ。
(や、エロいというイミではなく。まあ人間みなエロですが ブホッ
そう云えば今日は成人式でしたねー。
ご成人された方、おめでとうござます!!
しょうがナイですが、もー振袖の着方、歩き方がみんなブッサイクでした ブホッ
着慣れてるワケないので仕方ないのは判るンですけど、
折角のハレの日に、そんな苦しい思いまでしてブサイクな姿さらして
平気なのか?あ、平気。あ、そう。
歩き方とかさー。お母ちゃんおばあちゃん教えてあげてよ。
あ、でもおかあちゃん世代はもう着物に不慣れな世代なのかな。
個人的には緑の着物がキライです。緑っていうか、
エメラルドっぽいグリーン?
あの色は「成人式には必ずお振りを着る」というあやしげな決まりを作った
着物協会が、若者ウケを狙って作った色なンですよ。
だから昔からの着物の色ではないので、
何か……着物を愛する人間としてイラッとしてしまう……。
ホント、作られた色ってカンジで。
スキな色ならしょうがないンですけどね?!
でも何で他にもステキな色があるのにあえてあの微妙な
エメラルドをチョイスしてるのかしらってね?!
確かに色だけじゃないですよ柄がかわいかったからとかあると思うけどね?!
朝早くから着付けとかも大変だろうなあとか。
あ、ディズニーランド貸切にするやつ、あれいつなンですかね?
いいなあ。ジルなンて大野集会所でしたよ ブホッ
美容院でセットとメイクだけ頼んだンですけど
メイクがヘタクソいまいちだったので、家に帰って落として
結局自分でやったなあ。何か、何年も昔のコトに思える……
ほんのちょっと前なンだが……多分……_ノ乙(、ン、)_
グチグチ云ってる自分のコトはあまりスキではないですが、
今日は云わせてくれ!!!!!!!!!!!!!!ってカンジで。
もーホントにこの業界はいやらしい人間ばっかですよ。
(や、エロいというイミではなく。まあ人間みなエロですが ブホッ
そう云えば今日は成人式でしたねー。
ご成人された方、おめでとうござます!!
しょうがナイですが、もー振袖の着方、歩き方がみんなブッサイクでした ブホッ
着慣れてるワケないので仕方ないのは判るンですけど、
折角のハレの日に、そんな苦しい思いまでしてブサイクな姿さらして
平気なのか?あ、平気。あ、そう。
歩き方とかさー。お母ちゃんおばあちゃん教えてあげてよ。
あ、でもおかあちゃん世代はもう着物に不慣れな世代なのかな。
個人的には緑の着物がキライです。緑っていうか、
エメラルドっぽいグリーン?
あの色は「成人式には必ずお振りを着る」というあやしげな決まりを作った
着物協会が、若者ウケを狙って作った色なンですよ。
だから昔からの着物の色ではないので、
何か……着物を愛する人間としてイラッとしてしまう……。
ホント、作られた色ってカンジで。
スキな色ならしょうがないンですけどね?!
でも何で他にもステキな色があるのにあえてあの微妙な
エメラルドをチョイスしてるのかしらってね?!
確かに色だけじゃないですよ柄がかわいかったからとかあると思うけどね?!
朝早くから着付けとかも大変だろうなあとか。
あ、ディズニーランド貸切にするやつ、あれいつなンですかね?
いいなあ。ジルなンて大野集会所でしたよ ブホッ
美容院でセットとメイクだけ頼んだンですけど
メイクが
結局自分でやったなあ。何か、何年も昔のコトに思える……
ほんのちょっと前なンだが……多分……_ノ乙(、ン、)_
今日のオーディション。
事務所と自分の名前を言っただけで
「あ、もういいよ。ご苦労さん」
と帰されました……。
他の子は台詞までいってたのに、
もうかなりショックでさー。
「台詞言わせて下さい」
と食い下がったんですけど、
「だから。ご苦労さん。」
と……。
みんなの前でかなり屈辱的な感じだったですが、
自分がここにいてもオーディション進まないだろうと思い、
半べそかきながらトボトボ会場出たら、
スタッフさん追いかけてきて
「すみませーん、林原さん採用なんですよー」
ですってさ。
なんなの?!
久々腹立って
「出てやるもんか!!」
て言ってやるつもりでしたが
「……よろしくお願いしまーす☆」
が出たよ ブホッ
いつか……いつかビッグになってやる!!!!!←死語。
事務所と自分の名前を言っただけで
「あ、もういいよ。ご苦労さん」
と帰されました……。
他の子は台詞までいってたのに、
もうかなりショックでさー。
「台詞言わせて下さい」
と食い下がったんですけど、
「だから。ご苦労さん。」
と……。
みんなの前でかなり屈辱的な感じだったですが、
自分がここにいてもオーディション進まないだろうと思い、
半べそかきながらトボトボ会場出たら、
スタッフさん追いかけてきて
「すみませーん、林原さん採用なんですよー」
ですってさ。
なんなの?!
久々腹立って
「出てやるもんか!!」
て言ってやるつもりでしたが
「……よろしくお願いしまーす☆」
が出たよ ブホッ
いつか……いつかビッグになってやる!!!!!←死語。
実家に帰って来てるんですが、嬉しいのか
父のテンションが上がってしまい、親戚を呼んでしまったため、
お年玉を配らなくてはならなくなりました(´・ω・`)
余計な……くそう……。
親戚の男の子(11歳)に
「声優?NARUTOに出るまでは声優として認めないよ」
と言われました。
別にあなたに認めて貰わなくてもいいけど……何か悔しかった(´Д`)
そーいえば今日もののけ姫ありましたね!
浅見光彦やってたので、そっち優先でしたが ブホッ
もののけ姫は好きなんですけどね!声優陣が……(・ω・)
宮崎監督が声優をあまり起用しなくなったのは
「今の声優の演技そのものに疑問を感じる」
というのが理由らしいですが(うちの社長いわく。)
じゃあ疑問を感じない人を起用すりゃいいし。
上手い人なんて腐るほどいますよ。
だからって俳優を起用したって……ねえ……? ←?
結局は話題性なんでしょうね。それにしてもアシタカはやっぱりええ男や……惚れる(´∀`)
そういえばジルはハウルに似てるってよく言われます。
絵?絵なの!?
あ、次回の金曜ロードショーは
「プラダを着た悪魔」なんですね!
大好きなんですよねー。
この映画に出てくるシャネルのネックレスが可愛くて、
すごい探して買ったんですよ!
1回くらいしか使ってないけど ブホッ
メリル・ストリープが好きなので観に行ったんですけど
アン・ハサウェイも可愛くてええのう ブホホホホ
父のテンションが上がってしまい、親戚を呼んでしまったため、
お年玉を配らなくてはならなくなりました(´・ω・`)
余計な……くそう……。
親戚の男の子(11歳)に
「声優?NARUTOに出るまでは声優として認めないよ」
と言われました。
別にあなたに認めて貰わなくてもいいけど……何か悔しかった(´Д`)
そーいえば今日もののけ姫ありましたね!
浅見光彦やってたので、そっち優先でしたが ブホッ
もののけ姫は好きなんですけどね!声優陣が……(・ω・)
宮崎監督が声優をあまり起用しなくなったのは
「今の声優の演技そのものに疑問を感じる」
というのが理由らしいですが(うちの社長いわく。)
じゃあ疑問を感じない人を起用すりゃいいし。
上手い人なんて腐るほどいますよ。
だからって俳優を起用したって……ねえ……? ←?
結局は話題性なんでしょうね。それにしてもアシタカはやっぱりええ男や……惚れる(´∀`)
そういえばジルはハウルに似てるってよく言われます。
絵?絵なの!?
あ、次回の金曜ロードショーは
「プラダを着た悪魔」なんですね!
大好きなんですよねー。
この映画に出てくるシャネルのネックレスが可愛くて、
すごい探して買ったんですよ!
1回くらいしか使ってないけど ブホッ
メリル・ストリープが好きなので観に行ったんですけど
アン・ハサウェイも可愛くてええのう ブホホホホ