忍者ブログ
のんびりゆっくり、色色やってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



マツコ・デラックスって……







美人だよね?
何か「はぁ?」て言われたので……
(楽屋でテレビ中。)

オレの美意識おかしい?
肌とか全くオレよりキレイだと思うけど(´・ω・`)



さて帰ろう。
チーズ買わなきゃ。

拍手

PR
CM見て感想くれた方々、
ありがとうございました!
8月の半ばくらいまで流れる予定なので、
また見かけたらニヤニヤしてやってください(笑)


あ、あとスイカおいしかったです☆

拍手

興味は一日中
某DVDの特典CDに使う
フリートーク収録。


おやつはスイカ。
スイカ大好き早く食べたい(´∀`)
てか食べながらしませんか。




拍手


リンク萌えハンパない(´Д`)

全く注目しとらんかったよリンク。


よく考えたらジルのストライクゾーンど真ん中ですよ。
何故気づかなかったリンク。
頭脳派+戦闘タイプなんて……ステキ。













そういや金曜ロードショーのサイトで
サマーウォーズのケイタイ着せ替えが出てると聞いて(38さん情報)
早速アクセスしたけどサーバー込み合い中のエラーが(ノД`)

みんなも好きねぇ(´∀`)

拍手



テレビでトトロやってんじゃん……。

まぢで超怖いトトロ……。

怖くて一人で観れないよトトロ(ノД`)
(都市伝説信じてるんで……。)


拍手


久しぶりに友達と飲みに行ったのに
途中で「酔う」というより「貧血」を起こし
一人途中退場になりました(ノД`)

白桃サワー1杯しか飲んでないのに……
カラオケ行くはずだったのに(´・ω・`)


地味に一人で山手線で帰ってます。


石焼きサーモンいくら食べたかった……orz

拍手

38さんと同じ現場だったんだけどね。
彼が監督にこれでもかと叱られてるとこ
初めて見て……元気出た。←最低!!!!!



いや、年もそーんなに変わらないけど
(キャリアはジルの7倍くらいはあるけどさあ)
明らかな才能の差にいつも落ち込んでたわけですよ。

才能ってゆうか……まあ天才の域なんですがね。


なのでそんな、ジルがいつも言われてるような
「ヘタクソ・死ね・実家に帰れ・お前といても時間の無駄」
の類の言葉を浴びせられてる38さんなんて初めて見ました。
(あれ?何か結構ひどい事言われてるなオレw)




でもその監督に逆感謝してる38兄さん……。


「あーゆー事言ってくれる人には着いていきたいよね。」





……………はぁ(´・ω・`)

やっぱ天才は違いますな。

てか、こんな人でもこういう評価されるんだから、
まあ自分も案外本心から嫌われてるワケじゃ
ないのかも知れないと元気出たんだよ。




そして…………やっぱり役者はみんなMなんだなと(笑)
怒られて喜んでるし(・ω・)








そいや何かジルと38さんて
噂になってるらしい(笑)

38さんはおそらくジルの事好きだと思うけど(死)
ジルには夫がおりますんで……。
まあ未婚てことになってるんで
仕方ないかなあ。
通りでマネジャさんが38さん避けて仕事ブッキングしてくるワケだw

拍手


コクブンさんのDグレの企画に
また参加させて貰うことになりました(´∀`)
事務所には内緒ダゼ☆
しかもまたもや神田役です……。
まあいいか……面白くなりそうだし←上から目線。


ラジオも復活するらしく、楽しみだなあ。
早くパソコン直らないかな。
Skype出来なくて困ってます(´・ω・`)
サンプルボイス録らなきゃなのに。(懐かしい響き……w)

2週間くらいかかるみたいな事を言ってたらしく、
ボイスブログがあっという間に勝手に1周年迎えてしまうよ(ノД`)
色々やりたいこと考えてたのに……。


てかもうね。ケイタイからブログ書くの超疲れる……
早くパソコンで書きたいです(´・ω・`)

拍手

[18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28
abingdon boys school
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
林原ジル
性別:
女性
職業:
演劇関係
趣味:
おしゃべり・メイク・デコ
自己紹介:
abingdon boys schoolと猫と薔薇とお笑いをこよなく愛する20歳…代。

極度の人見知りのドMですけど仲良くしてくれると嬉しいです☆


忍者ブログ [PR]