忍者ブログ
のんびりゆっくり、色色やってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

観に行ってきました卒業制作。

何で?何であンなに上手いのにプロになれないの……?
舞台だったンですが、びっくりしすぎて夢中になり、
鼻水垂れてるコトに気付かず、相当垂れてきてから気付きました。汚ッ。
最初すげー後ろで観てたンですが、
ちょっとずーつ、ちょっとずーつ前に行ってしまい、
気付けば最前列にいましたよ ブホッ


営業さんいわく、
「社長はね、何人か欲しいて云ったンだけどね。
 俺たちはタレントに仕事を与えて、タレントを食わしていかなきゃいけない。
 人生背負わないといけないンだよ。
 自信を持ってその覚悟でお世話してやりたい、いや出来る!って思った子が
 今回はいなかっただけ。
 社長が「欲しい」って云ったからさ、
 「じゃああのコにきちんとゴハン3食食べさせて、あったかい服着させて
  いい家に住まわせてあげられるよう、あのコの人生に責任持てるンですか?!」
 って聴いたら、頭掻きながらどっか行ったし。
 そこまで考えてないンだよあのおっさんは。」


おっさん……(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル



そうか……何かそうだよね。
ジルはすげー思い違いしてたンですよ。
ジルたちが働くから事務所にお金が入る。
先輩たちも良く云ってるけど(陰でな。)、
「自分たちのお陰で事務所の人間はおまんま食ってンだろ?」
的な気持ちがなかったワケではないンですよ。
それこそ超安いお給料でさー……
(ぶっちゃけますがアニメのレギュラー1本1200円です ブホッ

でもそれ違うンだよね。
営業さんや、それこそ社長が(現役声優)現場行って私達を
売り込んでくれてるからオーディションだって受けられるし、
現場に入ったトキに
「今度こーゆーのがあるンだけど、やってみない?」
って声掛けてもらえるンだよね。
ジルはほぼ趣味くらいにしか思ってなかったけど、
「これでメシ食ってくんだ!」
って気持ちでホントやらないといけないンだよね。←当たり前です。


で、新人を採用する理由。
「上手いヒトなンて沢山いるから新人に技術は求めない。
求めるのは個性。新しい感性を持って、個性的な演技を出来るヒトを探している。
だから新人を探してる。
上手さを求めるのであれば声優界には既に溢れているのだから新人なんて要らない。
新人に完璧を求めているヒトは一人もいない。」

だから、「上手」だったあのコたちはダメだったンだなあと。
個性って何だ?そのひとが出したものは全てそのひとの個性なのではないの?
声の大きさだって太さだって間だって……抑揚は……どうか判らンが
ひとりひとり違うンじゃないか?
ただ単にスキキライの問題じゃないの?

とか生意気にも感じてしまったり ブホッ
とにかく今日はホントに勉強になりました。
一番感動したのは、全員一応プロへの道は一旦絶たれたのに
「今日のこの舞台を観てもらって、もしかしたら声がかかるかも知れない!」
と思っていたコト。
最後まで希望を持ってやれる。自分を信じるコトが出来る精神力は
ハンパないと思う。かっこよかった。
自分の実力を誰よりも信じて疑わない。その精神力下さい。ジルにはない。


あ、そして昨日のブログ。云い方キツイという意見もありましたが、
「よく頑張ったね!」
と云えるのは、ホントの第三者だと思います。
本人たちは必死ですよ。何百万も払って勉強して、でも結果が出なかった。
そのお金だって、寝ずにバイトしたお金ですよ。
その状況で
「悔いなし!!!!!!!!」
と思うヒトっていないと思う。
オリンピックもそうだと思いますよ。周囲のひとたちは
「参加出来ただけでも素晴らしい!」
と称えるかも知れませんが、本人たちは、全員が
「金メダルにふさわしいのは自分だけ」
という自信と自負を持って参加してるワケです。
選手本人が最初っから
「参加出来ただけで満足です!」
とかって云い出したら「ヲイヲイ……」ってなると思いますよ……。
頑張ったね、結果は付いてこなかったけど、でもステキだったよってのは
周囲だけが発して良い言葉ですよ。
でもジルはそンなの可哀相すぎて云えない。
あの場にいた全員が素晴らしい才能を持ってるって思うから。
だからひとつの事務所に認められなかったからって絶対諦めて欲しくない。
あの山寺宏一さんだって4つくらい養成所を転々としたンですよ。
ひとつくらいなんですか。どってことないです。
フリーでやってくって手段もモチロンありますが、
結局「事務所に所属も出来ないヤツが何オデ受けに来てンの?」
って目で見られるのが現実。
もうホントに……目にモノ見せて欲しいです!!
てかジルは林原めぐみさんの設立する事務所に入りたい……。
ご本人から声掛けて貰わないと所属オデは受けられないらしい。
何とか受けられないかなあ。てか林原さんどこにいるンだ……。
ランクが違いすぎて全然遭われへん……。








ハナシは変わりますが、明日はバンドメンバーの鉄くんと遠くんがやってる
セッションバンドのライブがありまして
初めてお呼ばれしちゃいました!!!!!!!!
京ちゃんと行ってきます。何着て行こうかなあ。
てかもう……予定があるのは大変嬉しいンですけど……



新婚旅行の




準備させて




ください。


来週なのにー。何も終わってないデス(´・ω・`)




********************************************************************************

本日、チャット会にご応募下さいました
全ての方にメールを送らせて頂きました。
ウェブメールの場合は最長2日程度受信が遅れるコトがございますので、
「届いてない(´・ω・`)」
と思われた方、3日経過しても届かない場合は再度ご連絡下さい。
本日23:59:59までお待ちしておりますのでどうぞお気軽に参加ご希望ください☆

拍手

PR
[291]  [290]  [289]  [288]  [287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281
abingdon boys school
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
林原ジル
性別:
女性
職業:
演劇関係
趣味:
おしゃべり・メイク・デコ
自己紹介:
abingdon boys schoolと猫と薔薇とお笑いをこよなく愛する20歳…代。

極度の人見知りのドMですけど仲良くしてくれると嬉しいです☆


忍者ブログ [PR]