忍者ブログ
のんびりゆっくり、色色やってます。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

思い出したコトがあるよ。←いきなり。
映画のハナシでさ、そういえば。


イタリアで映画観るトキって、休憩があるンですよ。
そういえば日本って休憩ねえなと思って。

大体1時間ちょっとくらいしたらいきなり映画がズバンッと終わって、
劇場内が明るくなって、声がやたらでけえおっさんが入ってきて
「アイスクリームいらんか?!ビールいらんかあああああああああああああああ?!」
と売りつけにやってくるンですよ。
まあトイレ休憩も兼ねてるンだと思うけど。


ジルたちが吹き替えした作品の上映会でもモチロンそうだったンですけど、
一緒に行ってた営業担当の福ちゃんが
「え?!何?!何?!テロ?!」
とかってビックリしてたのを見て
「あーそう云えば日本って休憩ないよねえ」
と、先輩たちとその時気付いた。


今はナイけど、すげー前に東映アニメ祭りとかってあったじゃないですか。
ジャンプアニメ+特撮映画の3本立てみたいな。
あれって確か2本上映した後に休憩入ってた記憶があるンですけど
あンなカンジです。
ただキリがいいとことか全く考えず、時間になったら休憩になるので
変なトコで切れて変なトコで再開されます。

今回も1本目の休憩の入り口が、ジルのセリフで
「僕にやらせてください!!!!」
的なセリフを叫ぶトコだったンですけど、
「僕にや」ブツッ
で切れたので、再開時に
「らせてくだい!!!」
から始まって、何のコトですか的なね。


舞台の場合は絶対入るじゃないですか。
多分その感覚なンだと思いますけどね。
でも映画ってきっと休憩の尺とか考えてないから
キレイに休憩入れられないンだと思う。
あ、でも阿佐谷スパイダースの舞台はどンなに長かろうと
絶対に休憩ないよね……「みつばち」のトキはもう
トイレ行きたくて半泣きだったよ。
4時間はキツかった……ブホッ

拍手

PR
[321]  [320]  [319]  [318]  [317]  [316]  [315]  [314]  [313]  [312]  [311
abingdon boys school
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
林原ジル
性別:
女性
職業:
演劇関係
趣味:
おしゃべり・メイク・デコ
自己紹介:
abingdon boys schoolと猫と薔薇とお笑いをこよなく愛する20歳…代。

極度の人見知りのドMですけど仲良くしてくれると嬉しいです☆


忍者ブログ [PR]